最新NEWS

日本知的資産経営学会2023年度西日本部会開催のお知らせ

日本知的資産経営学会2023年度西日本部会開催のお知らせ

関係者各位

この度、日本知的資産経営学会2023年度西日本部会を予定通り,2024年3月16日(土)に神戸学院大学神戸三宮サテライトにおいて開催いたしますので、再度ご案内いたします。
基調講演は、人的資源経営の権威であられる神戸大学名誉教授 奥林 康司先生が講演をなされます。皆様奮ってご参加頂きますよう重ねてお願い申し上げます。

日本知的資産経営学会

日本知的資産経営学会2023年度西日本部会のお知らせ

会員各位

日本知的資産経営学会2023年度西日本部会のお知らせ

 

準備委員長 池田公司(甲南大学)

 

この度、日本知的資産経営学会2023年度西日本部会を、2024年3月16日(土)に神戸学院大学神戸三宮サテライト(セミナー室A)で開催することになりました。開催場所は、JR三宮駅の南側に隣接しているミント神戸の17階にあります。詳細は、下記のURLをご参照ください。

 

 

◆日時: 2024年3月16日(土)

◆場所: 神戸学院大学神戸三宮サテライト(セミナー室A)

(住所:〒651-0096 神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸17階)

(URL:https://www.kobegakuin.ac.jp/satellite.html

◆プログラム

13時00分 準備委員長挨拶

13時05分 会長挨拶

13時10分 基調講演

      奥林康司 氏(神戸大学名誉教授)

      「最近の企業経営の変革:SDGSと純粋持ち株会社」

14時20分~17時10分 統一論題報告

      「ポストコロナにおける中小企業の価値創造

~金融と内部管理と外部知見による共創~」

【モデレータ】石賀和義 氏(神戸学院大学経営学部教授)

【パネリスト】亀井芳郎 氏(ひょうご専門人材相談センター 戦略マネ―ジャー)

       秋元祥治 氏(岡崎ビジネスサポートセンター チーフコーディネーター)

       橘 宏明 氏(日新信用金庫 審査部ソリューション事業室長)

       井上能秀 氏(兵庫県信用保証協会 経営支援部長)

       中村哲哉 氏(三田電気工業株式会社 代表取締役)

17時30分 懇親会(「うおまん」ミント神戸8階)

 

大会参加申込について

参加を希望される方は2024年3月10日(日)までに、以下の事務局(担当:高野)のメールアドレスまで、お申し込みのご連絡とともに、大会参加費、懇親会費の振込をお願いいたします

参加登録先:日本知的資産経営学会事務局(担当:高野(takano@jiam.or.jp))

 

参加費について

会員4,000円 非会員5,000円 賛助会員は3名様まで無料(懇親会有料)

懇親会費4,500円

 

学会のみご出席の方は4,000円を、学会と懇親会にご出席の方は8,500円を、2024年3月10日(日)までに下記の銀行口座にお振り込みください。学会の当日、受付にて領収書をお渡しいたします。

 

振込口座

◆銀行口座:三菱UFJ 銀行 夙川支店(しゅくがわ) 普通預金0159041

◆口座名義:日本知的資産経営学会会長伊藤和憲

 

 

 

 

査読論文募集のお知らせ

査読論文は2024年7月末が締め切り日となります。

本学会の会員であれば、本学会で報告していなくても「査読論文」に投稿する権利がございますので、ふるってご応募くださいませ。

2023年度日本知的資産経営学会全国大会 自由論題プログラム

※全体のプログラムはこちら

=================================================

自由論題報告A
座長:岩田弘尚(専修大学)
場所:10号館11階10111教室

 

16:00~16:30 第一報告:宮永雅好(中央大学大学院)、田沼義紀(中央大学大学院)
「企業価値創造のための経営ロジックツリーの研究」

 

16:30~17:00 第二報告:梅田宙(高崎経済大学)
「コロナ禍におけるBSCの活用」

=================================================

自由論題報告B
座長:池田公司(甲南大学)
場所:10号館11階10112教室

 

16:00~16:30 第一報告:川津大樹(星槎道都大学)
「サステナビリティ報告における重要性(materiality)概念の対立に関する考察」

 

16:30~17:00 第二報告:齋藤保男(東京工芸大学)
「日本の大学における知的資産マネジメントの枠組みの検討」

=================================================

自由論題報告C
座長:赤倉貴子(東京理科大学)
場所:10号館11階10113教室

 

16:00~16:30 第一報告:富川弥奈(株式会社魁半導体)
「条件検討によるPTFEスパッタ膜の物性改善」

 

16:30~17:00 第二報告:中嶋 元(株式会社プラーツ)
「プラスチック業界における技術関連コミュニケーションの問題点(Technology vs Techniqueに由来する課題)」

=================================================

17:45~    懇親会

=================================================

自由論題要旨はこちら

▶プログラムPDF

2023年度日本知的資産経営学会全国大会プログラム

2023年度日本知的資産経営学会全国大会
923日(土) 専修大学神田校舎

大会テーマ 「知的資産のマネジメント」
会場:10号館9階 10091教室
受付場所:10号館9階のエレベーターを降りたところ
10:30~ 開場及び受付
10:50~ 会長挨拶

11:00~12:00 
基調講演   平塚敦之(経済産業省 中小企業政策統括調整官)
             「日本経済の現状を踏まえた知的資産経営の将来展望
              ~学会が関係者支援に向けて果たすべき役割~」
13:00~13:50  総会
14:00~15:50 統一論題報告 座長 内田泰彦(山口大学)
              第1報告者 内山哲彦(青山学院大学)
             「インタンジブルズの多様性・複雑性と測定・管理・報告」
              第2報告者 中森孝文(龍谷大学)
             「ウケる要素は強さだけか?
              ~顧客ロイヤリティに影響する心的な要素~(仮題)」
              第3報告者 吉川克彦(大学院大学至善館)
             「日本における「遅い選抜」の変容と、それが知的資本経営
              にもたらす示唆」

会場:10号館11階 10111 10112 10113教室
16:00~17:00  自由論題報告(発表者募集中:希望がある方は、下記事務局にご連絡下さいませ。)
日本知的資産経営学会 事務局(担当:高野(takano@jiam.or.jp)

会場:Dining Cafe ESPERIA
17:45~ 懇親会

日本知的資産経営学会全国大会 自由論題報告者の募集について

自由論題報告者を現在募集致しております。

自由論題報告の申込方法は、以下のとおりです。

  • 申込期限:2023年9月11日(月)

予稿集用(A4用紙1頁)資料提出期限9月18日(月)

(2) 申込方法:件名を「2023年度日本知的資産経営学会 年次大会 自由論題報告希望」とし、 以下の事項を記載のうえ、takano@jiam.or.jp 宛に E-mail にてお申込み下さいませ。

(3) 記載事項 ① 報告論題 ② 報告者氏名・所属機関・職名 ③ 報告要旨(400字以内) ④ プレゼンテーション用機器利用の有無(希望される機器やソフトウェアを具体的にお願い します。なお、機器等によっては対応できない場合もございます。)

↓ 詳細情報はこちらよりご確認いただけます。
2023年度 日本知的資産経営学会 全国大会プログラム.pdf

奮ってご参加頂きますようお願い申し上げます。

 

日本知的資産経営学会

事務局 高野健一

学会誌への論文掲載に関するお知らせ

査読論文は7月末日が締め切り日となります。
査読論文は、本学会の会員であれば誰でも投稿できますので、ふるってご応募ください。
また、全国大会と関西部会で、基調報告や統一論題報告を行った方の論文は、8月末日が締め切り日です。
論文は、学会誌の末尾に掲載している執筆要領に従い、WORD形式の添付ファイルで、編集委員長宛(ikeda@iris.eonet.ne.jp)に送信願います。
論文を印刷したハードコピーの郵送は不要です。

2023 年度 日本知的資産経営学会 年次大会 自由論題報告者募集のお知らせ

日本知的資産経営学会
会員各位

 

謹啓 会員の皆さまには、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、2023年度日本知的資産経営学会年次大会を下記のとおり、専修大学神田校舎10号館(140年記念館)にて開催いたします。
つきましては、9月23日(土)に行われる自由論題の報告者を下記の要領で募集いたします。
会員の皆様のご応募をお待ちしております。なお、会場等の都合により、ご希望に添えない場合がありますので、予めご了承ください。

敬白

 

 


日時:2023年9月22日(金)(理事会等)~9月23日(土)(統一論題報告及び自由論題報告)
会場:〒101-8425 東京都千代田区神田神保町3-8 専修大学神田校舎10号館(140年記念館)
統一テーマ:「知的資産のマネジメント」


 自由論題報告の申込方法は、以下のとおりです。
(1) 申込期限:2023年9月11日(月)
(2) 申込方法:件名を「2023年度日本知的資産経営学会 年次大会 自由論題報告希望」とし、以下の事項を記載のうえ、takano@jiam.or.jp 宛に E-mail にてお申込み下さい。
(3) 記載事項
 ① 報告論題
 ② 報告者氏名・所属機関・職名
 ③ 報告要旨(400字以内)
 ④ プレゼンテーション用機器利用の有無(希望される機器やソフトウェアを具体的にお願いします。なお、機器等によっては対応できない場合もございます。

 

 

 


日本知的資産経営学会2023年度年次大会準備委員会
準備委員長 赤倉貴子


日本知的資産経営学会 事務局
担当:高野健一
メールアドレス:takano@jiam.or.jp

日本知的資産経営学会2022年度西日本部会開催のお知らせ

日本知的資産経営学会2022年度西日本部会は、対面開催で実施します。

本部会のプログラムは、統一論題と自由論題で構成されています。(PDF資料はこちら

 

■ 統一論題

喫緊の課題である「人的資本の経営と会計」をテーマとし、外部からは人的資源管理論の大家である平野光俊先生、およびヘルスケア・テスティングで世界から注目を集めるシスメックス株式会社の人事本部長前田真吾氏を、当学会からは『人的資本の会計-認識・測定・開示-』(グローバル会計学会2020年度学会賞・第50回日本公認会計士協会学術賞受賞)を著した島永和幸先生を迎え、人的資本経営や人的資本の開示について活発な議論をしていただきます。

なお、当初ご案内しました予定から、一部、報告者を変更しております。ご了承ください。(座長 内田恭彦)

 

座 長 内田 恭彦 氏(山口大学)

報告者 平野 光俊 氏(大手前大学)

    前田 真吾 氏(シスメックス株式会社 人事本部長)

    島永 和幸 氏(神戸学院大学)

 

開催日 2023年3月11日(土)

開催場所 神戸学院大学神戸三宮サテライト

住所 651-0096 神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸17階

鉄道各線の神戸三宮各駅からのアクセス方法は、大学HPでも確認することができます。

https://www.kobegakuin.ac.jp/satellite.html

 

■ 自由論題①・②では、以下の自由論題報告を予定しております。

・自由論題① 司会 平野 哲也 氏(山口大学)

 

范 鵬輝 氏(関西大学大学院院生)

「日本企業における外国人材の活躍支援とヒューマンエラー防止対策」

 

西村 晋之介 氏(リコージャパン株式会社)

内田 恭彦 氏(山口大学)

宮井 浩志 氏(山口大学)

平野 哲也 氏(山口大学)

「中山間地域における同一農産品生産事業者による仮想企業体の機能-山口県山口市阿東徳佐地域のりんご生産地のケース」

 

・自由論題② 司会 與三野 禎倫 氏(神戸大学)

 

近藤 汐美 氏(京都経済短期大学)

「人的資本資源の概念と評価」

 

付 馨 氏(京都先端科学大学)

「非財務情報の開示制度と日本企業の開示現状についての一考察」

 

 

皆様お誘いあわせのうえ、奮ってご参集くださいますよう、

何卒よろしくお願い申し上げます。

【参加登録について】

参加をご希望される方は、3/6(月)までに、以下の事務局(担当:高野)のメールアドレスまで、お申し込みのご連絡をお願いいたします。

 参加登録のメールアドレス

 日本知的資産経営学会 事務局

 担当:高野 takano@jiam.or.jp

 

 

2022年度西日本部会

準備委員長 島永 和幸

日本知的資産経営学会 年次大会のお知らせ

平素より大変お世話になっております。
次回の年次大会につきまして、開催日が決定致しましたのでお知らせします。

 

・開催日  :2023年9月23日(土)
・開催場所 :専修大学神田キャンパス
・統一論題テーマ:「知的資産のマネジメント」(仮題)

 

今後詳細が決まり次第、順次お知らせいたします。
奮ってご参加くださいますようお待ち申し上げております。

日本知的資産経営学会2022年度西日本部会統一論題テーマと登壇者のお知らせ

会員の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

 

日本知的資産経営学会2022年度西日本部会の統一論題と登壇者が決定しましたので、次の通り、ご報告いたします。

 

 

統一論題:「人的資本の経営と会計」

座 長 内田 恭彦 氏(山口大学)

報告者 平野 光俊 氏(大手前大学)

前田 真吾 氏(シスメックス株式会社 人事本部長)

島永 和幸 氏(神戸学院大学)

姚  俊  氏(明治大学)

開催日 2023年3月11日(土)

主催校  神戸学院大学

開催場所 神戸学院大学神戸三宮サテライト

鉄道各線の神戸三宮各駅からのアクセス方法は、大学HPで確認することができます。

https://www.kobegakuin.ac.jp/satellite.html

開催方式 対面式(予定)

 

 

今後、詳細が決まり次第、順次お知らせいたします。

 

引き続き、自由論題の報告者を募集中です。
奮ってご応募くださいますようお待ち申し上げております。

 

 

日本知的資産経営学会2022年度西日本部会準備委員会

準備委員長 島永 和幸

日本知的資産経営学会2022年度西日本部会 自由論題報告者募集のお知らせ

謹啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、2023年3月11日(土)に、神戸学院大学におきまして、日本知的資産経営学会2022年度西日本部会を開催いたします。

つきましては、3月11日(土)に行われる自由論題の報告者を下記の要領で募集いたします。会員の皆様のご応募をお待ちしております。

なお、会場等の都合により、ご希望に添えない場合がありますので、予めご了承ください。 謹白

 

日時:2023年3月11日(土)

会場:神戸学院大学神戸三宮サテライト(神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸17階)

統一テーマ:「人的資本の経営と会計」

 

(1) 申込期限:2023年1月9日(月)

(2) 申込方法:件名を「日本知的資産経営学会西日本部会 2022 自由論題報告希望」とし、以下の事項を記載のうえ、takano@jiam.or.jp 宛に E-mail にてお申込み下さい。

(3) 記載事項
  ① 報告論題
  ② 報告者氏名・所属機関・職名
  ③ 報告要旨(400字以内)
  ④ プレゼンテーション用機器利用の有無(希望される機器やソフトウェアを具体的にお願いします。なお、機器等によっては対応できない場合もございます。)

 

 

日本知的資産経営学会2022年度西日本部会準備委員会

〒650-8586 兵庫県神戸市中央区港島1-1-3

神戸学院大学経営学部 島永和幸研究室内

準備委員長 島永和幸

日本学術会議協力学術研究団体加盟のお知らせ

令和4年8月30日付で日本学術会議協力学術研究団体に指定されましたので、お知らせします。

 

古賀智敏前会長のときに学術団体になるよう鋭意努力しておりました。当初は会員数が不足しており,申請ができない状況でした。会員数の増加とともに,研究者も増えてまいりました。そのおかげで,学術団体の申請ができる運びとなりました。申請後も平たんな道ではなく,組織再編があったものの,学会ホームページとの齟齬が見つかり,内田副会長の努力の下,やっと今年になって指定を受けることができました。

 

本学会が学術団体となりましたので,査読制度をとっている学会誌もこれまで以上に価値が高まることになりました。とりわけ博士課程の学生にとっては,投稿論文が学会誌に掲載された場合,学術団体の学会誌での査読論文という形になります。どうぞ奮って投稿していただけるよう希望しております。

 

日本知的資産経営学会
会長 伊藤和憲

2022 年度日本知的資産経営学会全国大会プログラム

2022 年度日本知的資産経営学会全国大会

学会テーマ『我が国の知的財産戦略について』


大会
スケジュール


大会第
1 日目 9 30 日(金)

17:
3018:30 理事会 10 号館 12 1012AB

大会第
2 日目 10 1 日(土)
1
0:3016:00 受付 10 号館 4
11:00
12:00 基調講演 10 号館 4 1 号室 10041 教室
12:00
13:00 昼食
13:00
13:50 総会 10 号館 4 1 号室 10041 教室
14:00
15:50 統一論題 10 号館 4 1 号室 10041 教室
16:00
17:00 自由論題報告 10 号館 8 階)
17:
45 懇親会 エスペリア

開催日
9 30 日(金)~10 1 ()
専修大学神田校舎 10 号館140 年記念館)
住所
1018425 千代田区神田神保町 38
代表
0332656211

11:00
12:00 基調講演 10 号館 4 1 号室 10041 教室
講演者
加藤 浩一郎
(
金沢工業大学(K.I.T.)虎ノ門大学院 イノベーションマネジメント研究科
専攻主任
教授・弁理士)
Society5.0 における知的財産の役割

 

13:0013:50 総会 10 号館 4 1 号室 10041 教室

 

14:0015:50 統一論題 10 号館 4 1 号室 10041 教室
赤倉 貴子 (東京理科大学)
1 報告者 藤村 朋子
(
サントリーホールディングス株式会社 ものづくりCoE本部 知的財産部 課長)
「デジタル時代におけるものづくり企業の知財戦略に関する一考察」

2 報告者 藤田
(
阿部・井窪・片山法律事務所・弁理士
知的資産としての日本の伝統医療の保護
-日本鍼灸の知識および技術に特化した考察-

3 報告者 西村 公芳
(
松田綜合法律事務所 弁護士・弁理士)
改訂コーポレートガバナンス・コードを踏まえた知財戦略

 

16:0017:00 自由論題 (10 号館 8 )
1 会場 (10 号館 8 10081 教室)
1 報告者 梅田 (高崎経済大学)
バランスト・スコアカード研究の文献レビューと考察
2 報告者 古川原 駿 (専修大学大学院)
情報の結合性と統合思考の本質
2 会場 (10 号館 8 10082 教室)
1 報告者 加藤 敦宣 成城大学
情報管理の指針開示とイノベーションの関係性について-自動車部品
産業におけるアンケート調査からの知見-

 

17:45 懇親会 (エスペリア)
神保町ダイニングカフェ エスペリア
住所
千代田区神田神保町 24 太平電業ビル B1
URL
https://esuperia.co.jp/

2022 年度日本知的資産経営学会全国大会 自由論題報告者の募集

2022 年 7 月吉日

2022 年度日本知的資産経営学会全国大会
自由論題報告者の募集

 

日本知的資産経営学会
会員各位

 

謹啓 会員の皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。この度 2022 年度日本知的資産経営学会全国大会を,下記の通り専修大学神田校舎において開催いたします。
つきましては,10 月 1 日(土)に行われる自由論題の報告者を下記の要領で募集いたしますので,奮ってご応募下さい。なお,会場等の都合により,ご希望に添えない場合もありますので,あらかじめご了承下さい。

謹白

 

 

2022 度日本知的資産経営学会全国大会

 

日時:2022 年 9 月 30 日(金)(理事会等)~10 月 1 日(土)(記念講演及び自由論題報告)
会場:専修大学神田校舎 10 号館(140 年記念館)
統一テーマ:『我が国の知的財産戦略について』

 

 自由論題報告ご希望の方は,件名を「日本知的資産経営学会 2022 年自由論題報告希望」として,以下の事項をご記載のうえ,9 月 10 日までに takano@jiam.or.jp 宛に E-mail にてお申込み下さい。

 

①報告論題
②報告者氏名・所属・職名
③報告概要(400 字以内)

 

以上

 

準備委員長 伊藤 和憲

 

日本知的資産経営学会 事務局
担当:高野健一
メールアドレス:takano@jiam.or.jp

日本知的資産経営学会 学会事務局住所移転のお知らせ

2022年3月29日

 

平素より大変お世話になっております。日本知的資産経営学会事務局があります株式会社 千倉書房の移転に伴い、日本知的資産経営学会の事務局住所・電話番号が2022年4月1日以降以下の住所・電話番号に変更になります。

 

 

◆新住所

東京都中央区京橋3-7-1

 

◆新電話番号

03-3528-6901

 

 

宜しくお願い申し上げます。

 

日本知的資産経営学会事務局

日本知的資産経営学会第9回年次大会のお知らせ

2021年9月21日

日本知的資産経営学会第9回年次大会

日本知的資産経営学会
会員の皆様 各位

準備委員長の言葉
今年の全国大会は,専修大学で開催することになりました。古賀智敏先生の特別栄誉会長への就任で,特別記念講演を開催することになりました。また,統一論題は,「統合報告とSDGsの関係の在り方」と題して,椛田龍三氏の座長の下, 岩田弘尚氏,井垣勉氏,古庄修氏に議論していただきます。自由論題は4件の報告を準備しております。どうぞ奮ってご参加ください。

10月23日に「第9回年次大会」をZoomで開催することが決定されました。以下のURLからご参加ください。なお参加費は無料です。
https://us02web.zoom.us/j/89580539149?pwd=OEdOWEtmM1NXbVFBRDVrY3l6TGNjZz09
この度のZoom学会につきまして,何かご不明な点がございましたら,高崎経済大学の梅田宙まで電子メール(umeda1989@tcue.ac.jp)でお問い合わせください。

準備委員長
伊藤和憲(専修大学)

大会プログラム
10月23日(土)
9:45~9:50 大会準備委員長挨拶
9:50~9:55 学会長挨拶
10:00~11:25 自由論題報告
11:30~12:30 理事会
13:00~13:30 会員総会
13:40~14:40 特別記念講演
14:50~17:00 統一論題報告及び討論

(懇親会は実施いたしません。)

________________________________________
自由論題報告 10:00~11:25 発表15分 質疑5分

(1)「統合報告の情報の結合性に関する文献研究」
   古川原 駿氏(専修大学大学院生)
(2)「統合報告監査における価値創造プロセスの取り扱い-文献レビューによる
   検討-」
   李 会爽氏(筑紫女学園大学)
   梅田 充氏(金沢星稜大学)
(3)「CSV(共有価値創造)と知的資産経営」
   市川 朋治氏(あおぞら銀行)
(4)「ソーシャル・キャピタルへの管理会計的アプローチの試み-統合報告の情
   報利用の視点からー」
   西原 利昭氏(ビジネス・ブレークスルー大学大学院)

________________________________________
理事会 11:30~12:30
________________________________________
会員総会 13:00~13:30

・会員総会
・特別栄誉会長・特別功労者賞授与式

________________________________________
特別記念講演 13:40~14:40

「知的資産経営研究と共に-20年の歩み-」
古賀 智敏氏(東海学園大学)

________________________________________

統一論題報告及び討論 14:50~17:00

「統合報告とSDGsの関係の在り方」
座長:椛田 龍三氏(専修大学商学部教授)
報告(1)「中小企業における統合報告書の開示と利用」
     岩田 弘尚氏 (専修大学経営学部教授)
報告(2)「オムロンの統合思考と価値創造への挑戦」
     井垣 勉氏 (オムロン株式会社 執行役員
     グローバルインベスター&ブランドコミュニケーション本部長)
報告(3)「SDGsと統合報告―Adams, C.A.の所説を中心として―」
     古庄 修(日本大学経済学部教授)

日本知的資産経営学会 2021年度 西日本部会中止のお知らせ

令和3年4月吉日

日本知的資産経営学会
会員各位

日本知的資産経営学会
会長 古賀智敏

日本知的資産経営学会 2021年度 西日本部会中止のお知らせ

 

拝啓  時下、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

平素は格別のご協力を賜わり、厚く御礼申し上げます。

さて、日本知的資産経営学会 2021年度西日本部会につきまして、

昨年度同様、新型コロナウイルス感染の影響を鑑み、中止とさせていただきます。

ご理解、ご了承のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

敬具

経営者の羅針盤 「日本知的資産経営学会学会誌 第6号」発行!   サミットの報告

経営者の羅針盤とも言われる「日本知的資産経営学会」はコロナ禍でも
活動を続け、この度 学会誌第6号を発行されました。

「日本知的資産経営学会誌 第6号」/日本知的資産経営学会 編著
(2020/12/28発行、定価 税込 1,540円)
ご購入サイト)https://www.chikura.co.jp/category/select/pid/1091

本誌では当社 田口が2020年夏に参加したナレッジマネジメントサミット
についても特集でご報告しております。

  CII Global Knowledge Virtual Summit 2020
 “Knowledge in the Age of Artificial Intelligence”
     ーIT先進国インドからの報告ー

※田口のサミット報告部分のみは別刷がございます(10冊)
             ご希望の方に無料で差し上げます。

「日本知的資産経営学会」へのご入会や詳しくはこちら
https://www.jicma-jiam.com/%e4%bc%9a%e5%93%a1%e5%8b%9f%e9%9b%86/

日本知的資産経営学会 第8回年次大会 開催のお知らせ

日本知的資産経営学会 第8回年次大会
9/26WEB開催! 【参加費無料】

【9月26日開催】
プログラム
14:00~14:10 会長挨拶
14:15~14:30 IKMAP関連と我が社の近況
魁半導体 田口
14:30~16:00 「日本企業の強さとは何か」討議
NKE 中村社長
アンズコーポレーション 山田社長
16:10~17:30 「コロナ禍でのビジネス」討議
元 京都府中小企業技術センター所長 現 京都電業協会 小林専務理事
元 三井倉庫ロジスティクス部長 現 北海道支社 和田社長
元 三菱ケミカル常務 現 マサインターナショナル株式会社 龍社長(調整中)
現 日新電機 事部主査 范様
17:30~17:40 会長挨拶

ご参加をご希望頂ける方は、ご連絡をお願いします。
URLやID等を連絡させて頂きます。

連絡先:日本知的資産経営学会事務局 高野健一 takano@jiam.or.jp

CII GLOBAL KNOWLEDGE SUMMIT 2020に参加しました

7月8日に行われたCII GLOBAL KNOWLEDGE SUMMIT 2020 において
本学会 理事 田口貢士(株式会社魁半導体 代表取締役)が日本を代表しパネルディスカッションに参加しました。
国際的な表彰制度Global Most Innovative Knowledge Enterprise Awardにて2020年1月に受賞した2社(株式会社NKE・Think&Act株式会社)について、
「賞を得るくらいに会社が成功した要因」をテーマに行われ、有意義なディスカッションとなりました。

♦CII GLOBAL KNOWLEDGE SUMMIT 2020について:

https://ciiknowledgesummit.in/
 
♦Global Most Innovative Knowledge Enterprise Award受賞時記事:https://www.jicma-jiam.com/2020/01/09/global-most-innovative-knowledge-enterprise-award/

 

2020年6月西日本部会 開催中止のお知らせ

 

日本知的資産経営学会 会員 各位

前略 平素より学会運営にご協力頂き、誠に有難うございます。

さて、新型コロナウイルス(COVID-19)感染が新たな局面を迎えており、予見が難しい状況となっております。

2020年6月に開催を予定しておりました西日本部会については、参加者・関係者の健康面・安全面を考慮し、中止させていただきますことを、メールによる理事会にて決定いたしました。

ご参加を予定されていた皆様には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、2020年秋に予定しております全国大会開催については、大会準備校との調整を行ったのち、後日、あらためてお知らせいたします。

草々

            日本知的資産経営学会 会長 古賀 智敏

学会誌第6号への「査読論文」投稿についてのお知らせ

令和2年3月吉日

 

日本知的資産経営学会

会員各位

 

学会誌第6号への「査読論文」投稿についてのお知らせ

 

 

拝啓  時下、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

平素は格別のご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

 

さて、表題の件につきまして、査読論文のご投稿をご希望の方は、4月末までに下の学会誌編集委員長宛に、メールにてデータをご送付賜りますようお願い申し上げます。

 

また、上記の方に加えまして、査読論文のご投稿をご検討中の方は、4月末までに下の学会誌編集委員長宛に、メールにてにその旨をご連絡賜りますようお願い申し上げます。

 

◆メールご送付先————————–

学会誌編集委員長

池田公司(甲南大学)

ikeda(a)iris.eonet.ne.jp

※(a)を@に変えてお送り願います。

—————————————————

 

以上、何卒宜しくお願い致します。

 

敬具

 

日本知的資産経営学会 第8回年次大会(3月7日)中止のお知らせ

令和2年2月21日

日本知的資産経営学会
会員各位

日本知的資産経営学会
会長 古賀智敏

日本知的資産経営学会 第8回年次大会(3月7日)中止のお知らせ

拝啓  時下、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご協力を賜わり、厚く御礼申し上げます。

さて、日本知的資産経営学会 第8回年次大会(令和2年3月7日開催)につきまして、
新型コロナウイルス感染の影響を鑑み、中止とさせていただきます。
参加予定の皆様、関係者の皆様には多大なご迷惑をおかけいたしますが、
ご了承のほど宜しくお願いいたします。
なお、参加費等の返金につきましては、追って学会ホームページ等にてご案内いたします。

以上、ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。

敬具

追伸:本年5月末から6月初旬に、日本知的資産経営学会関西部会の開催を予定しております。詳細が決まり次第、ホームページ等にてご案内申し上げます。

日本知的資産経営学会 第8回年次大会のご案内

最新information

日本知的資産経営学会第8回年次大会のご案内

◎開催日 2020年3月6日(金)~3月7日(土) (3月6日は理事会)
◎大会会場 立教大学 池袋キャンパス(東京都豊島区西池袋3-34-1)
◎統一論題 インタンジブル・エコノミーにおける人的資源の活用と知的資産経営
◎大会委員長 岡本 紀明(立教大学)
◎プログラム概要(予定)
・3月6日
16:00~17:30 理事会(17号館3階会議室)
・3月7日 
10:00~11:30 自由論題報告
11:35~12:00 会員総会
13:00~14:00 招待講演
16:40~18:00 統一論題(討論)
18:20~20:00 懇親会
◎会場へのアクセス
立教大学 池袋キャンパス
東京都豊島区西池袋3-34-1
JR各線・東武東上線・西武池袋線・東京メトロ丸ノ内線/有楽町線/副都心線「池袋駅」下車。西口より徒歩約7分。
学会会場は本館になります(理事会は17号館にて行われます)。懇親会場(7日)は第1食堂2階になります。
※なお,立教大学池袋キャンパスには駐車場がありません。
公共交通機関をご利用下さいますようお願い申し上げます。
◎参加申込及び参加費・懇親会費
(1)参加費(資料代)1,000円,懇親会費4,000円です。下記の銀行口座に2月28日(金)までに払い込みをお願い致します。当日参加も受け付けておりますが,その際は,受付にて参加費・懇親会費を現金にてお支払い頂きますようお願い申し上げます。受付で「領収書」をお渡しさせていただきます。なお,当日,受付でおつりが出ないようにご協力をお願い申し上げます。

三菱UFJ銀行 虎ノ門中央支店 普通預金0044925
財団法人 日本知的資産活用センター 日本知的資産経営学会 ザイ)ニホンチテキシサンカツヨウセンター ニホンチテキシサンケイエイガッカイ

お問い合わせ先
日本知的資産経営学会事務局 高野健一
takano@jiam.or.jp
 
(2)賛助会員は参加費無料です(懇親会費は有料)。賛助会員としてご参加される方は,事務局高野宛にご一報下さいますよう宜しくお願い申し上げます。

Global Most Innovative Knowledge Enterprise Awardで受賞

国際的な表彰制度Global Most Innovative Knowledge Enterprise Awardで
以下の2社が受賞致しました!

・株式会社NKE(https://www.nke.co.jp/)
・Think&Act株式会社(https://www.thinkandact.jp/)

受賞発表 詳細はこちら:
https://www.polyu.edu.hk/ise/mike/mike-award/winner-list/2019

2社とも革新的な経営が評価されての受賞であり、
日本の評価委員会である当学会も非常に嬉しく存じますので
是非とも御覧頂けると幸いです。

日本知的資産経営学会 第6回年次大会のご案内

最新information

日本知的資産経営学会第6回年次大会のご案内

◎開催日 2017年9月29日(金)~9月30日(土) (9月29日は理事会)
◎大会会場 専修大学生田キャンパス(神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1)
◎統一論題 ステークフォルダー型の知的資産経営の事業性評価とレポーティング
◎大会委員長 伊藤和憲(専修大学)
◎プログラム概要(予定)
・9月29日 16:30~理事会
・9月30日 9:30~9:40 大会準備委員長挨拶
9:40~9:50 学会長挨拶
9:50~10:50 基調講演
11:00~12:30 統一論題報告
13:20~14:50 統一論題パネルディスカッション
15:00~17:00 研究部会報告
17:10~17:40 会員総会
17:50~19:10 懇親会
生田キャンパス地図 (※神田ではキャンパスではありません)
神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1
◎研究部会報告申込 伊藤和憲 itoh@isc.senshu-u.ac.jp
研究部会報告を希望される方は①お名前②ご所属③報告論題(仮でも可)④連絡先(e-mail、電話番号)を下記の大会事務局までお送りください。
大会事務局連絡先:専修大学商学部 伊藤和憲 itoh@isc.senshu-u.ac.jp
TEL 044-911-1073 Fax044-911-0467

日本知的資産経営学会はIKMAP2016を開催します。

日本知的資産経営学会はIKMAP2016を開催します。

一般情報
1990 年代初頭から、組織の競争優位性を創造するナレッジマネジメントとイノベーションマネジメントの重要性は、広く政府、公共、民間部門で世界的に認識されています。ナレッジマネジメントやイノベーションマネジメントはシステム科学の観点から、技術を核としたアプローチと人を核としたアプローチの統合による、学際的かつ複雑な研究領域です。学習と革新能力の必要性は組織にとって重要であり、ナレッジマネジメントと知的資産は、学習能力と革新能力双方の成果獲得のための触媒として果たすべき重要な役割を担っています。この国際ナレッジマネジメント会議は、2004年に開始しました。

IKMAP について
2004 年に始まったこの国際会議は、「イノベーションマネジメント」の要素を含めるために、現在、“International Conference on Innovation and Knowledge Management in Asia Pacific(IKMAP)”と改名されています。会議は、香港、台北、バンコク、ニュージーランド・ウェリントンのみならず、広州、西安、上海など、様々な都市で開催されました。今年は、日本知的資本経営学会と香港理工大学のナレッジマネジメントイノベーション研究センター(theKnowledge Management and Innovation Research Centre ,KIRC)との共催で、日本において重要な港湾都市であり最も魅力的な都市の一つである神戸で開催されます。

会議の目的・ナレッジマネジメントに関する実務家、学者の異文化プラットフォームの提供
・有益な議論を通じた、次世代ナレッジとイノベーションマネジメントへの誘い
・国際的なネットワーキングとコラボレーション強化
※ナレッジマネジメント、知的資産経営、イノベーションマネジメントと組織学習に興味がある方すべてを歓迎します。

2015年度日本知的資産経営学会年次大会 終了のお知らせ

2015年度日本知的資産経営学会年次大会 終了

=大会概要=
■日時 平成27年9月20日(sun)
■場所 法政大学市ヶ谷キャンパス新一口坂校舎(会計大学院)
■統一論題 「サステナビリテイ、持続的価値創造と企業レポーテイング」
=大会プログラム=
会場(5階501号室)
■大会準備委員長挨拶 菊谷正人(法政大学教授) 9:30-9:40
■学会長挨拶 古賀智敏(東海学園大学教授) 9:40-9:50
■基調講演: 「リレーションシップ・バンキングと知的資産報告」 村本孜(成城大学教授)9:50-10:50
■統一論題報告:「サステナビリテイ、持続的価値創造と企業レポーテイング」11:00-12:30
司会:古賀智敏(東海学園大学教授)
報告:「グローバル経営における知的財産の管理と評価」 松本浩一郎( GCA FAS株式会社 弁理士)

「インタンジブルズの財務報告と信頼性」越智信仁(尚美学園大学教授)

「わが国の統合報告の実態と組織変革の可能性」 伊藤和憲(専修大学教授)
「知的資産マネジメントと持続的価値創造」 内田恭彦(山口大学教授)
(昼食 12:30ー13:20)
■統一論題パネルデイスカション:13:20-14:50|
座長:古賀智敏(東海学園大学教授)
パネラー:松本浩一郎( GCA FAS株式会社 弁理士)
越智信仁(尚美学園大学教授)
伊藤和憲(専修大学教授)
内田恭彦(山口大学教授)
会場(A:1階101号,B:3階302号室,C:3階301号室)
■研究部会報告 15:00-17:00
A.知的資産経営部会 座長:内田恭彦(山口大学教授)
B.知的財産部会 座長:赤倉貴子(東京理科大教授)
C. 内部管理・統合報告部会 座長:伊藤和憲(専修大学教授)
会場(5階501号室)
■懇親会:17:10-18:30
=その他=
■費用
大会参加費:5000円   懇親会参加費:4000円

■理事会
日時:9月19日15時より 会場:法政大学新一口坂キャンパス3階303号室
■アクセス
法政大学市ケ谷キャンパス (大会会場は新一口坂校舎になります)

最寄り駅からのアクセス
【JR線】 総武線:市ヶ谷駅または飯田橋駅下車徒歩10分
【地下鉄線】 都営新宿線:市ヶ谷駅下車徒歩10分
【地下鉄線】 東京メトロ有楽町線:市ヶ谷駅または飯田橋駅下車徒歩10分
【地下鉄線】 東京メトロ東西線:飯田橋駅下車徒歩10分
【地下鉄線】 東京メトロ南北線:市ヶ谷駅または飯田橋駅下車徒歩10分
【地下鉄線】 都営大江戸線:飯田橋駅下車徒歩10分

日本知的資産経営学会 第3回研究年次大会のご案内

日本知的資産経営学会 第3回研究年次大会のお知らせ

2014年8月2日(土) 3日(日)

場所 近畿大学 東大阪キャンパス

8月2日(土):15時~19時 懇親会19:30~  8月3日(日)10時~16時

※理事会は8月2日(土)14時~開催いたしますので理事・顧問の方はお集まり下さい。

■ 8月2日(土) プログラム ■
14:00-14:45  理事会(理事・顧問の方のみ出席)21号館7階 会計学科学習相談室
15:00-15:45  会員総会 21号館6階 645教室
16:00-16:50  記念講演 根津 俊一 先生  近畿大学リエゾンセンター・主任コーディネーター
「近畿大学における知財管理と産学連携・技術移転の取組み事例」21号館6階 645教室
16:50:-17:50  特別講演 榊原 茂樹 先生 神戸大学名誉教授・元関西学院大学教授
「私とファイナンス -ファイナンス研究42年-」 21号館6階 645教室
18:00-19:00  基調講演(1) 加護野 忠男 先生 神戸大学名誉教授・甲南大学特別客員教授
「モノ作りと知的資産経営」 21号館6階 645教室
19:30-21:00  懇親会 (会場:花06-6724-0119) 参加希望者は、先着40名 締め切り 7/25日
■ 8月3日(日)プログラム ■
10:00-11:00 “スタディ・グループ報告”代表 池田公司 先生 甲南大学 21号館3階 312教室
「財務情報・非財務情報の統合に関する企業経営者の対応の国際比較研究」
11:00-12:00  基調講演(2) 古賀 智敏 先生 同志社大学 21号館3階 312教室
「わが国における知的資産経営と研究の歩み -10年の回顧と展望-」
12:00-13:00 昼  食
「セッション1」   知的資産経営の教育(21号館3階 313教室)
チェア 久保 浩三 先生 奈良先端科学技術大学院大学
13:00-13:20   パネリスト 青木 大也 先生 大阪大学大学における知的財産権教育の現状
13:20-13:40   パネリスト 中森 孝文 先生 龍谷大学大学における知的資産経営教育の事例
13:40-14:00   パネリスト 吉栖 康浩 氏  知的資産活用センター社会における知的資産経営教育の事例
14:30-16:00   ディスカッション
「セッション2」  イノベーションと知的資産経営(21号館3階 312教室)
チェア 内田 恭彦 先生 山口大学
13:00-13:20   パネリスト安藤 聡 氏 オムロン株式会社 執行役員・経営IR室長
長期的視点に立った持続的な企業価値創造の取り組み
13:20-13:40   パネリスト 安井 肇 氏 あらた監査法人基礎研究所グローバル社会とビジネス
13:40-14:00   パネリスト 徐 方啓 先生 近畿大学中国企業のイノベーション
14:30-16:00   ディスカッション

終 了

大会参加費 5,000円  懇親会参加費 5,000円(当日現金払)先着40名 7月25日 締め切り
会場 : 近畿大学 東大阪キャンパス 21号館 〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3-4-1

※第一回研究年次大会は終了致しました。
ご参加頂きました皆様、大変ありがとうございました。

日本知的資産経営学会 第1回研究年次大会のご案内

日本知的資産経営学会 第1回研究年次大会のご案内

タイトル「ナレッジ、イノベーションと企業成長」
日程:平成24年8月28日(火)理事会 (理事・顧問の方のみ参加)
29日(水)研究年次大会
場所:東京理科大学 大学院 イノベーション研究科
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-25-1-12セントラルプラザ2階
http://www.tus.ac.jp/info/access/kagcamp.html
■参加費■
研究年次大会の参加費 ¥5,000-
懇親会の参加費 ¥5,000-
当日、現金でのお支払となります。
———————————————————–
■平成24年8月28日(火)■(理事・顧問の方のみ)
15:00 理事会
17:00 理事会終了

■平成24年8月29日(水)■
09:30   開 場
10:00  【挨拶】 日本知的資産経営学会会長 古賀 智敏 氏
(同志社大学商学部 特別客員教授・神戸大学名誉教授 )
10:35  【挨拶】 経済産業省 大臣官房付 平塚 敦之 氏
11:10  【基調講演】 櫻井 通晴 氏(城西国際大学経営情報学部 客員教授 )
12:00  【昼 食】
13:00  【総 会】
14:00  【特別講演Ⅰ】 Anne Wu氏 (台湾政治大学)
14:50  質疑応答
15:00  【特別講演Ⅱ】 安井 肇氏(あらた監査法人あらた基礎研究所所長)
15:50  質疑応答
分       科       会
分科会1【ナレッジマネジメントとイノベーション】座長 内田恭彦氏(山口大学)
分科会2【知的資産経営とレポーティング】座長 村本 孜氏(成城大学)
分科会3【インタンジブルズとレピュテーション】座長 浅田 孝幸氏(立命館大学)
【分科会1】      【分科会2】       【分科会3】
16:00 セッション1       セッション1      セッション1
吉野 直人 氏    田中 宏昌 氏   岩田弘尚
神戸大学       大阪府        専修大学
経営学研究科     大阪産業経済   准教授
博士課程       リサーチセンター
16:45 セッション2       セッション2      セッション2
内山 哲彦 氏   中森 孝文 氏    小原 重信 氏
千葉大学        龍谷大学       東京農工大客員講師
法経学部准教授   政策学部教授    国際P2M学会副会長
17:30 【終 了】
18:00 【懇親会】
20:00 【閉 会】

日本知的資産経営学会 設立総会が開催されました。

日本知的資産経営学会 設立総会が開催されました

平成23年12月17日(土)に、同志社大学 東京オフィス「大セミナールーム」にて、日本知的資産経営学会の設立総会が行われました。
参加者は、理事9名、学術顧問3名、政策顧問3名のほか、オブザーバーとして、「独立行政法人中小企業基盤整備機構」様より2名のご参加・「日本弁理士会」様より3名のご参加・「中小企業診断協会」様より3名のご参加・「日本行政書士連合会」様から2名のご参加・「日本技術士会」様より2名のご参加・「公認会計士協会」より1名のご参加・「三菱東京UFJフィナンシャルグループ」様から1名のご参加・「日経新聞者」様から1名のご参加・「日経PR」様から1名のご参加・「フジサンケイビジネスアイ」様から1名のご参加・「税経通信」様から2名のご参加・「同文館出版」様から3名のご参加・「千倉書房」様から2名のご参加・「中央経済社」様から2名のご参加を頂き、事務局を含めまして総勢、42名様のご参加により、設立総会を開催いたしました。設立総会では、経済産業省 企業会計室 室長の平塚敦之様のご挨拶に始まり、古賀会長から学会の方針などの説明があり、その後理事、学術顧問、政策顧問などの人事案の承認及び会員規程案の承認、事業計画案の承認、収支予算案の承認、会員募集方法と今後のスケジュールなどに関して話し合いがもたれました。

設立総会後 懇談会

設立総会終了後には、懇親会が開催され、オブザーバーで参加されたそれぞれの業界の方々と懇親を深め、皆様がこの学会に期待されることが、実感されました。